株式会社RECEPTIONIST代表ブログ

株式会社RECEPTIONISTの代表取締役CEO 橋本が運営するブログです。

会社を作ってみて思うこと。

会社は生き物だ。ナマモノだ。

 

企業の経験は初めてですが、

実は経営は初めてでは無いと思っています。

 

 

というのも、「受付というチームを経営」していたからです。

 

これだけ聞くと、何のことやらと思うのですが、会社を経営するだけがいわゆる経営ではないと思うのです。受付という一組織を任されるも、グループ会社の経営を任せられるのもやることって大差ないと思うんです。

 

今のディライテッドは7名。

 

働いてくれているみんなの性別や職種は受付時代とは違います。しかし、人数だけだと、USENで受付のリーダーをやっていた時の方がまとめる人数は多かったのです。

 

私がずっと受付のお仕事を楽しく、やりがいを感じて続けてこられたのは「受付だって経営」という認識でやってきたからかもしれません。

 

 

そして、こうして起業したことも、まったく別の仕事と思われているけど実はとても「繋がり」があるのかもしれません。

 

受付時代にとある大学の授業で講演をさせてもらったことがあります。

 

f:id:marikohashimoto:20170313152742j:plain

 

この時にお話しさせて頂いたのは「受付も経営」というテーマでした。

 

経営というのはいわゆる企業の経営者だけがするものではなく、あくまでも視点やスタンスなんだというお話しをさせていただきました。大学生がお相手でしたので、バイトも経営だし、サークルも経営。

 

もちろんただ参加するだけではそうはならないのですが、少し視点を変えるだけで自分の立ち位置も周りの見方も変わってきます。

 

会社は組織ですので一人では会社にはなりません。

 

ここで最初にお伝えした話に戻りますが「会社は人が作るもの」です。

 

それは人が登記をして作るということではなく、人が集まって組織を作り、それが会社として成り立ち、成長し続けていくんだと思います。

 

受付の時代もそうでしたが、小さい組織であればあるほど一人の影響力は大きい。

 

メンバーが一人入れ替わるだけで、スタッフ同士の空気もお客さまが受ける印象も、社員の人に与える印象も変わってきます。

 

会社もそうだと思います。

 

創業時にどういったメンバーが入ってくれるかで今後の会社の成長に大きく影響してくるものだと思います。

 

弊社は自慢になりますが、超絶いいメンバーで構成されております。(現段階)

そこは我ながらあっぱれです。社長がすべき一番最初の重要任務だと思いました。

 

世の中にいろんなスキルを持っている人がいると思います。そのスキルに魅力を感じて採用をしたりするのだと思うのですが、今の弊社は違います。スキルはもちろん大事だと考えてますが、最重要視はしていないです。

 

一番重要視しているのは人柄と伸び代です。

 

それはスキルは積み上げることはできても、人間性は変え難いからです。

 

そして人は誰と仕事をしたかによって、その後の人生を左右されます。

 

私もそうでした。

 

受付デビューがトランス・コスモスというのは以前の記事でもお伝えしていますが、もしデビューが違ったらこんなに受付の仕事を愛してなかったかもしれないし、続けてなかったかもしれません。

 

最初に投稿したブログを読んでくれたトランス・コスモス時代の先輩からLineで連絡をくれて、嬉しかったんです、と次のブログに掲載させてもらいました。

 

このブログがきっかけで10年越しの再会を果たしたのです。

 

f:id:marikohashimoto:20170313151337j:plain

 

2時間くらいのランチで沢山のことを話しました。

 

10年以上のブランクはあるけど、お会いするとその時の記憶が鮮明に蘇ってきて、目の前にいる先輩方は今も素敵!

 

私の憧れの目は間違ってなかったと思いました。

 

その時にお伝えした言葉があります。

 

「最初にトランスに入ってよかったです。そうじゃなかったら受付の仕事を続けてなかったもしれません。トランス・コスモスのようにやりがいがあり、受付の仕事を誇りに思い、尊敬できる先輩と最初に出会えたから受付の仕事をもっと極めたいと思ったんです。」

 

本当にそうだったんです。

 

色んなカラーの受付がある中で、こういう想いを持てる企業に最初に勤められたことは私の人生に大きく影響しました。

 

それがなければ、今の私はないですし、RECEPTIONISTもディライテッドもありません。

 

きっと、どの企業で働くかよりも誰と一緒に働くかの方が重要なんだと思います。

 

有人の受付が無くなっていく流れの中で、残っているのは受付という職業にプライドを持ち向き合い、本気で貢献しようと思っているプロの集団から構成されている受付だと思います。

 

どんな組織もナマモノです。

組織は生きています。

 

時にはメスも入れなくてはならないかもしれないし、定期検診のように客観的に見る必要があります。

 

採用に困っている企業は最近とても多いですよね。そんな中で、そんなに順調にエンジニア採用できてるよね、とよく言われます。

 

なんにもしてません。

求人広告も使ってなければ、求人サイトもまだ使ってません。

お金、一切かけてません。

 

でもこうして仲間になってくれるのは、今うちの会社で働いてくれているメンバーが素敵で、目的意識もそれぞれが持っていて、世の中に提供したい価値も伝えられているからではないでしょうか。

 

それ以外に思い当たる節がないです。笑

 

会社の顔である私は常に、

 

「こういう人と仕事したい」

「この人のために仕事したい」

 

と思ってもらえる存在でなくてはいけないと思っています。

 

しかし、それと同時に、、、というか、それ以上に私は、

 

「そう思って一緒に仕事してくれている人にここで働いてよかった!」

「この人と仕事できてよかった!」

 

と思ってもらえるように意識しています。

 

いい会社・いい組織にしていくのは私ではありません。

みんなで作るものだと思います。

 

少しでも興味があったり、関わってみたいなと思う方がいたら、是非一度弊社に遊びに来てください。連絡ください。

 

この空気を味わいに来てください。

 

私を始め、素敵な仲間たちがお待ちしております!